fc2ブログ

最近食べたスイーツ

ST330109_convert_20100120064249.jpg
ST330110_convert_20100120064307.jpg

稲沢市・荻須美術館のご近所にある、



たい夢というタイヤキ屋さんに行ってきました。


ややタイヤキブームも落ち着いてきておりますが、


あんこ好きの僕としては、寒い季節は特に食べたくなります。


出来たてをすぐさま頬張ると外の皮はパリパリしていて、


よい歯ごたえです。


中のあんこも甘すぎず、美味しかったです。


下の写真は稲沢市役所横にあるお好み焼きやさん・いっきゅうさんの



たこ焼きアイスです。大阪好きの僕は迷わず注文しました。


ちなみにソースはチョコですよ。


たこ焼きも食べたくなりました。



冬はおなか周りも要注意ですね。



ST330111_convert_20100120064323.jpg

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

ほった接骨院の電気治療器



ポラリスカイネ PO3 を


ほった接骨院では導入しております。



低い周波数刺激の特性である"持続性"と、"表面"の運動点への刺激。


高い周波数刺激の "即効性"と、"深部"の運動点への刺激。


"力強い"刺激感を生むタイダル波


"心地よい"刺激のウエーブ波。


これらの相反する要素を融合させた電気刺激が、これまでの治療器の概念を打ち破った器械です。



治療部位の表面から深部まで、リズミカルに次から次へ押し寄せる刺激が血流を増やし、



疼痛(痛み)緩和効果が期待できます。



僕も色んな治療器メーカーで電気治療器を受けてきました。



その中でも、受けているときも心地よく、終わったあとの治療感が持続していたので、



この器械にしました。



電気刺激も、あきがこないように、様々な周波数で流れるようになっています。



気持ちよくて、寝てしまう患者様もおみえになります。




テーマ : 医療・病気・治療
ジャンル : 心と身体

ほった接骨院内のウイルス対策

IMG_2430_convert_20100103162757.jpg
IMG_2425_convert_20100103162741.jpg
IMG_2423_convert_20100103162728.jpg

IMG_2420_convert_20100103162715.jpg


ほった接骨院ではウイルス対策としまして、院出入り口に



速乾性手指消毒剤ヒビスコールが置いてありますので、



ウイルス対策として、ご自由にお使いください。



また、院内の空気と湿度の正常化を目指し、



加湿器と空気清浄機をフル稼働しておりますので、



ご安心してお越しください。



少し強で機械を作動させていると、音が耳障りかもしれませんが、



リラックスしていただける音のレベルかと思います。



最近も急に寒くなり、元旦に雪が降って、風邪をひかれた



方もおみえかと思いますが、体を冷やしません様



暖かくしてお過ごしくださいね。







テーマ : 医療・病気・治療
ジャンル : 心と身体

2010年 本年も宜しくお願い申し上げます


IMG_2411_convert_20100103162632.jpg


年越しまして新しい年になりましたね。




2009年は僕にとっても仕事やプライベートで




1年間が一気に過ぎ去り、毎日がお祭騒ぎのようでした。



また世界同時不況という大変、変動があった年でした。



そんな100年に一度という不況の中、



ほった接骨院も開院致しました。




日本は民主党に政権交代し、コンクリートから人へと



世の中の仕組みが改革されようとしています。



デフレのスパイラルから脱却できるといいのですが・・・




本年もまた激動の予感がしますね。




日本や世界が良い方向へと発展していきますように。




少し今年も大変になりそうですが、みなさまも




元気だして、明るく体調を崩さないように、




仕事や遊びに取り組みましょう!!



写真は、ほった接骨院の庭、2010年冬バージョンです。



冬はお花の種類が少なくて・・・



少し寂しげかもしれません。



春に向けて土地改良計画中です。



お楽しみに。



ほった接骨院は明日1月4日(月)より



通常通り施術を行いますので、



本年も宜しくお願い申し上げます。


IMG_2413_convert_20100103162648.jpg

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

初雪観測



この間の土曜日は12月にしては珍しいくらい雪が



降りましたね。写真は院のお庭です。



稲沢市のあたりは15CM程積もったみたいです。



ほった接骨院始まって以来の初雪でしたが、



駐車場にもまあまあ積もっていましたので、



朝から除雪作業で大変でした。



スコップがないことはわかっておりましたが、



ダンボール箱しか使えそうなものはなく、



中腰で作業したせいか、痛みが・・・



慣れない作業は体に応えます。



今からセルフケアします。


昨日スコップを早速購入しました。



これで次回は安心です。

IMG_2408_convert_20091221144005.jpg

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

プロフィール

ホティー

Author:ホティー
愛知県稲沢市稲島町高須賀に
あります、ほった接骨院
院長の堀田です!
地域医療の発展と社会貢献に
取り組んでまいりますので
宜しくお願い致します。
ほった接骨院の地図
(駐車場14台完備)
や詳しい説明
は右のリンク欄にあります
オフィシャルホームページで
ご確認くださいね

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード